先週、娘が習い事に行っている間、セリアをウロウロ。
ネットで見て、気になっていた「キッチンツールスタンド」を発見。
さっそく購入してみました。
料理中、ふとした時に置き場に困る、さいばしやお玉など。
過去にお玉スタンドの購入も検討しましたが、なかなか「これが、欲しい!」と思う物に出会えず。
「それなら、小皿でいいかな。」と、ずっと小皿を使用していましたが、ついに気になるデザインの物をネットで発見。よく確認すると100均でした(笑)
- キッチンツールスタンド
100均でも、モノトーンアイテムが沢山発売されていますが、こちらもお色は「ホワイト」「ブラック」「グレー」の3色のようです。
我が家では「ブラック」を購入。
これだけを見ると、「何に使うものなのだろう・・・」といったデザインに、心を奪われてしまった私。
洗いやすそうなシンプルな形、使用しない時は引き出しにサッとしまう事ができるサイズも、うれしいポイントです。
実際に使用してみました。
真ん中にくぼみがあるので、調理中に使用しても煮汁が外にこぼれにくくなっています。
また、こちらはプラスチック製なので、陶器やステンレス製の物と比べると軽く、お玉を置いた時の安定感はどうかな?と思っていたのですが、全く問題ありませんでした。
調理中のさいばしやお玉の置き場所問題。
100均でスッキリ解決です。
そして、もうひとつ。
セリアでずっと欲しくて探していたのに、なかなか出会えなかった物にも出会えました。
それが・・・。
- マルチツールカバー L
トングを収納するのに最適との事だったので、ずっと欲しかったこちら。
2本、しっかりとおさまりました。
キャンプなどの持ち運びに便利ですね。
北海道はかなり寒くなってきたので、我が家の場合、さすがにキャンプに行くことはもう無さそう。
残念ですがキッチンの引き出しで、このまま来年の活躍を待つことにします。
コメント