壁面収納 fitrackを取り付けました

お久しぶりです。

近頃、一気に寒くなってきた北海道。

蓄熱暖房の我が家は、一度暖房を入れるとシーズン中はずっとオンのまま。

今はエアコンと簡易ストーブで寒さをしのいでいますが、そろそろ暖房を入れようかと思ったり。

もうすぐ冬ですね。

 

さて今回は、階段下収納に壁面収納ラックを取り付けた話。

どうにかならないか・・・と、気になっていた階段下の収納。

一人で作業したので、ちょっと大変な作業でしたが、仕上がりには大満足です。

頑張った甲斐がありました。

 

 

今回、私が購入したのは

fitrack

棚板が可動できるタイプのラックです。

お試しセットに棚板を1枚追加しました。

 

取り付け前はこんな状態だった階段下収納。

冬には雪かき用の防寒着や、手袋などを収納していましたが。

棚が無く、ものすごく使いづらい。

 

もっと棚があればいろいろ収納できるのに・・・と、思っていたので、購入した棚を取り付け。

完成後がこちら。

本当は扉を開けた正面に取り付けたかったのですが、壁の中に電気の配線がありそうで断念。

扉を開けた横の壁に取り付けました。

洋服を掛けるポールもついているし、しっかりとした棚が2段。

沢山収納できそうです。

 

 

じつは購入してから取り付けまで、3か月以上放置していたこの棚。

その理由は。

「取り付け方法をよく確認せず、取り付けに使用する電動工具を持っていなかったから。」

あまりよく考えずに行動してしまう私ですが、さすがに今回は猛省しました。

 

旦那にも指摘され、くやしいので一人で作業。笑

下地センサーで下地の位置を確認し、レンタルした電動工具で取り付けました。

一番大変だったのは、下地の位置にあわせてレールに穴をあけるところ。

でも、女性ひとりでもなんとか完成。

 

仕上がりには大満足。

いままで収納していた雪かき用の防寒着はもちろん、他の物も沢山収納出来そう。

使いやすくなったので、今度は旦那にも手伝ってもらい、もうひとつ取り付けようかと検討中です。