「マックアドベンチャー」と「まるごとまるがめ体験教室」

ゴールデンウィークが終了しましたね。

我が家も旦那さんが待機ではありましたが、一応は10連休。会社からも許可が出たので、2時間で自宅に帰宅できる範囲で、あちらこちらへお出掛けしておりました。

仕事の日は、ほぼ娘と接する時間が無いので、張り切る旦那さんと楽しそうな娘。

思い出はたくさん出来ましたが、毎日外出していたので、家事が滞り荒れていく家の中(笑)

やっと本日リセットできて、スッキリです。

 

 

さて今回は、少し前に体験してとても良かったので、記事にしようと思っていた、お仕事体験についてです。

マクドナルドの「マックアドベンチャー」と丸亀製麺の「まるごとまるがめ体験教室」

どちらも、貴重な体験が出来ました。

マクドナルド「マックアドベンチャー」

「マックアドベンチャー」とは。

子供が実際の店舗で、制服(エプロンと帽子)を着用し、ハンバーガーや、ポテト、ドリンク作りや、接客体験ができるプログラム。事前予約が必要です。

実施しているのは一部の店舗のみで、対象年齢や所要時間、体験人数、体験費用、体験内容などは店舗により違うので確認が必要です。

 

娘は「マックアドベンチャー」1年ぶり、2回目の参加です。

今回体験した簡単な流れは

  1. 着替え・出勤の挨拶
  2. 身だしなみや手洗いの仕方
  3. バーガーや、ポテト、ドリンク作り
  4. お会計

(体験費用は600円。ハッピーセット代を含みます)

※店舗により異なります。

 

実際にマックアドベンチャーを体験して良かったところは、何と言っても実店舗で体験ができるというところ。

一般のお客様も来店されるなかで、出勤の挨拶から始まり、身だしなみや手洗いの仕方など衛生管理の基本をまず学びます。

その後、バーガーや、ポテト、ドリンクなどを実際に作ります。娘が体験した店舗では、子供が大好きなハッピーセットを作りました。

親はキッチンには入れないので、作業の様子を撮影する事はできません。カウンターの外から、奥で作業をしている様子を見守ります。

全てを作り終えて、トレーに並べて出てくるまで、およそ30~40分ほど。

最後に、親がお客さんになりお会計です。リアルに近いお仕事体験ですね。

 

体験後の感想は前回同様、「すっごく楽しかった」「またやりたい!」と。

普段なら絶対入れない場所に入ってのお仕事体験。

親の私だって、ちょっと中に入ってみたかったです。

首から下げる名前のカードは裏がスタンプカードのようになっています。

1回マックアドベンチャーを体験するごとにシールが1枚もらえ、5枚シールを集めてアドベンチャーマスターを目指すと、すてきなごほうびがもらえるらしいです。

マスターまであと3回。予定を合わせて、また是非やりたいと言っていました。

次回は夏休みくらいなかなぁ。

 

「マックアドベンチャー」

丸亀製麺「まるごとまるがめ体験教室」

「まるごとまるがめ体験教室」とは

丸亀製麺が社会貢献活動の一つとして行っているイベント。うどん作りの工程を学びながら、丸亀製麺がこだわる「手作り・できたて」を体験できる内容です。

対象年齢は5歳~小学校6年生まで。ホームページの専用フォームより応募。応募者多数の場合は抽選になるようです。

娘が応募した店舗も倍率は4倍だったとか。お友達と一緒に応募して、二人とも当選。当選して本当に良かった。

 

こちらの体験の流れは

  1. 着替え(持参したエプロンと三角巾)
  2. 自己紹介
  3. 小麦粉をふるう、水まわし
  4. うどんの生地をこねる、足で踏む、ねかせる
  5. のばして切る
  6. ゆでたものを食べる

(参加費が1000円。食事代を含みます)

時間は9時~11時の約2時間。

お店に到着した時にはすでに、各テーブルにうどんを作るのに必要な物が準備されていました。

 

 

ひとつのテーブルが4~5人、3つのテーブルがあり、体験人数は合計約15人ほど。

テーブルには必ず丸亀製麺のスタッフの方が一人ついてくれます。

どの工程もまず説明を聞きながらすすめていきます。

生地をねかせる工程では、丸亀製麺のクイズを。

体験した店舗で一番売れているうどんの種類や、てんぷらの種類などをグループで話しあって発表していました。待ち時間でも子供を飽きさせない工夫ですね。

寝かせた麺を伸ばし、切る作業もスタッフの方がしっかりとサポートしてくれていたので、安心して見学することができました。

ゆでる作業はさすがにお店の方がやってくれましたが、キッチンの外からゆであがる様子を見学します。

その後、うどんと一緒に食べる、てんぷら2つと、おにぎり1つを選び、いよいよ試食。

うどんだけではなく、てんぷらやおにぎりまで、すごいですね。

(こちらは実施する店舗により違うようですが・・・)

 

ゆであがりはこんな感じ。

上手にできました。

 

今回は子供達の試食分、親の試食分と桶を分けてくれたので、子供が作ったうどんを親も食べる事が出来ました。想像していたよりずっと美味しかったです。

お店で作った麺も用意してくれたので、食べ比べる事も出来ましたが、子供たちが一生懸命作っている工程を見ているので、子供たちが作った麺の方が美味しく感じました。

 

子供たちが食べ終わる頃合いを見計らって、「うどんのくに パスポート」がくばられます。

こちらは、発行日から1年間、「釜揚げうどん」が半額になるそうです。

「Special  Customer」と書かれてあります(笑)

 

そして帰りには何とお土産まで。

「今日来られなかった、家族の人たちにもお家に帰って美味しいうどんを作ってあげてね~」と。

粉とお塩、それに作り方の工程を書いた紙まで。これは嬉しすぎます。

 

娘は後日、仕事で来られなかったパパの分を、パパのお休みの日にせっせと作っていました。

1000円で、こんなに貴重な体験をさせてもらって、釜揚げうどんも1年間半額。さらにはおみやげまで。

 

こちらは初めての参加でしたが、親も子供も大満足です。

丸亀製麺さん、本当にありがとうございます。

 

「まるごとまるがめ体験教室」

さいごに

「キッザニア」「カンドゥー」などの職業体験が出来るテーマパークもありますが、私のように遠方に住んでいる場合、気軽には行けないし、兄弟姉妹、家族で出かけるとなると、なかなかの出費。

身近なところで、お手頃なお値段で職業体験ができるのは、本当にありがたいです。

どちらの体験もテーマパークのように、お給料というかたちで、何かをもらえるわけではありませんが、よく行くお店の、よく食べる物がどのように作られているのかを学ぶ事ができる、貴重な体験が出来ました。

そして何より、どちらも子供たちが本当に楽しそうでしたよ。

実際に働いてお給料をもらう事は大変ですが、今回の体験を通してまずは、お仕事の楽しさ、面白さを娘は感じ取ったようです。

お近くでの開催があれば是非。家ではさせてあげられない貴重な体験が出来ますよ。

私も機会があれば、また是非参加させてあげたいです。

コメント