おうち生活「ブルーノ ホットプレート」で簡単ご飯

皆様、3連休はいかがお過ごしでしょうか?

北海道も感染者が多いので、我が家はひたすら、ひきこもり生活。

昨日は家族でクリスマスツリーや、小物を飾りました。

 

近頃、休日はもちろんですが、平日でも家族でお昼ご飯を食べることが多い・・・。

娘が学校をお休みしたり、旦那がテレワークになったり。

そんな時に大活躍なのが、

「ブルーノ ホットプレート」

 

 

声を大にして言いたい。

私にとって困ったときのお助けグッズです。

使用頻度が高いので、最近、収納場所を変更しました(笑)

 

「ブルーノ ホットプレート」を使って料理すると何が良いのか。

我が家の場合、娘や旦那が調理を手伝ってくれる事。

旦那は、料理が出来ません。

なのでキッチンに立つ事なんて、ほぼ無いのですが・・・

「ブルーノ ホットプレート」を使い、調理をお願いすると快く手伝ってくれます。

キッチンで手伝うよりも、ハードルが低いようです。

私は食材を準備し、食卓に運ぶだけ。

あとは、料理サイトなどの作り方の手順を見せれば

旦那と娘が一緒に、ワイワイ言いながら、楽しそうに調理をしてくれます。

大雑把な私が調理するより、性格上、旦那と娘が調理した方が、盛り付けが綺麗だったりすることも(笑)

 

「お好み焼き」や、「たこ焼き」、「もんじゃ焼き」、「焼きそば」はもちろん。

 

 

 

 

「パエリア」とか。

 

茶そばを「瓦そば風」にしてみたり。

 

フードコートの味をまねてみたり。

 

調子に乗っていろいろ試しております。

 

調理をしてもらっている間に後片付けが出来るし、食べ終わった後の洗い物もラク!

私にとってはメリットしかありません。

 

ただ最近、「こんなに使用頻度が高いなら、オーバルの方が良かった」と感じるように。

購入する時も、「コンパクト」か「オーバル」か、ものすごく悩み。

結果、購入当時限定カラーもあった「コンパクト」を購入。

 

しかし、最近になって知った事実。

「コンパクト」と「オーバル」。

色や形だけではない違い。

それは・・・

「コンパクト」は

  • ヒーターが本体と一体化しておりフラットになっている
  • 深鍋は直火OK
  • 取り外し可能なくず受けトレイあり

 

知らなかった。

「コンパクト」に比べ、お手入れや調理がさらにしやすそう。

 

「コンパクト」か「オーバル」。

私と同じように、どちらを購入しようか悩まれている方の参考になれば。

 

我が家は次の買い替え、間違いなく「オーバル」を購入すると思います。

コメント