今回はやっと決まった、自宅での学習環境についてです。
おそらく我が家と同じように学習机を購入するか、購入しないか、悩まれているご家庭も
多いのではないでしょうか。
これから学習机を購入される方、置き場所を検討中の方のご参考になればと思います。
小学校入学後、自宅での学習環境をどうするのか。
昨年より家族で話し合いを重ねてきました。
やっと方向性が決まり、悩みながらも学習机を購入。
あとは届くのを待つだけとなりました。
我が家が学習環境をどうするのか考えた時、3つの問題が浮上。
・学習机を購入するのか、購入しないのか
・購入するのであれば、学習机の置き場所はどこにするのか
・どのような学習机を購入するのか
という事。この3つが絡み合い、本当になかなか決まりませんでした。
現在はリビングやダイニングのテーブル、リビングにある幼児用の小さな机で、習い事である
英語の宿題をしたり、幼児向けの通信教育の問題を解いたりしています。
よく耳にする「リビング学習」ですね。
リビング学習を行っていて、「良かった」と感じる事が多かったので、出来れば低学年の
うちは、今まで同様、親の目の届くところで学習して欲しいと考えていました。
でも、そうなると机を購入した場合、机の置き場所は必然的に1階になります。
1階にはリビングと繋がる、小さな部屋があるので、そこに机を置いてもいいのですが、
そうなると、次は置き場所とは違う問題が・・・。
購入したい学習机、私と娘の意見が全く合わないのです。
1階に置くのだあれば、リビングからもまる見え、できるだけシンプルな物を選びたい所。
しかし、娘が選ぶのは、カラフルで、キラキラとした、いかにも女の子が好きそうな机ばかり。
2階の娘の部屋に置くのであれば、譲歩する事も出来るのですが、1階に置くとなると・・・。
もちろん、娘の学習机です。好きなものを購入してあげたいのですが、安くは無いお買い物、
キラキラとした机を高校まで喜んで使ってくれるのか・・・という所も疑問をいだきます。
娘が好みじゃない机を、高いお金を出して購入するくらいなら、高学年くらいまで机無しでも
よいのではないか。という考えまで。
色々な所に机を見に行く事、6回。娘と私が歩み寄り、やっと1階に置く机が決まりました。
本当に苦労して決まった学習机。届くのが娘以上に楽しみです。
(その前に、学習机を置くスペースを作る為、おもちゃ整理が残っていますが 。笑)
最後に我が家が学習机選びで重視した点と、今までで感じた、リビング学習のメリット
についてもまとめておこうと思います。
【学習机選びで重視した所】
・どの場所に置くことになっても違和感を感じないデザインや色。
・高校や大学になるまで長く使えるように、机の作業スペースが十分にあるもの。
・椅子は学習に集中できるように、回るものでは無く、足がぶらぶらとならないもの。
お店では、上記の事を考えながら、娘と私、それぞれ第一希望から第三希望くらいまでを
出し合い、その中から決めました。
【リビング学習のメリット】
・目の届く所で学習しているので、様子がすぐわかる。
(集中している、飽きてきたなど)
・声をかけやすい
(つまづいている時、上手に出来て褒めてあげたいとき、姿勢が悪いときなど)
・親がすぐそばにいるという緊張感や、安心感がある。
・学習環境の悪化に気が付きやすい
(机が散らかっている、おもちゃなど誘惑になりそうなものが乗っているなど)
メリットばかりを書いていますが、デメリットもひとつ。
すぐに目が届くところにいるので、ついつい余計な事まで言ってしまう事。
(私だけかもしれませんが・・・)
それが娘のやる気を削いでしまった事がありました。
まだ幼稚園児なので、その時は「今日はもうやめてしまおう!」と終わりにしましたが、
それ以降、褒めるのは別として、遠くから様子をうかがうのみ。
これからも過干渉にならないように注意しながら、見守っていきたいと思っています。
まだ、新しい机が届くのは少し先ですが、これをきっかけに、1階のリビングに繋がる小さな
部屋は、少し整理整頓し、娘でも簡単にお片付けできるようにしようと考えています。
コメント