このブログをはじめて、一番最初に書いたのが、傘の収納方法について。
あれから2年・・・
100均をウロウロしていると、傘の収納に使えそうなアイテムを発見。
さっそく試してみました。
今回はより家族が使いやすくなるように、100均のアイテムを使って、傘の収納方法を見直した話です。
我が家の今までの傘の収納は、数年前もご紹介しましたがこんな感じ。
以前は、娘の傘は私が収納場所から取って用意しておいたのですが、最近は娘が自分で傘を用意して出かける事がほとんど。
忙しい朝、娘が強引に傘を取ろうとして、傘をかけているタオルハンガーが外れてしまう事もしばしば。
今回、傘の収納を見直した事で、そんな朝のドタバタもなくなりました。
最初に、完成した写真から。
こんな感じです。
取り付け場所は以前と同じ、シューズクローゼットの扉の裏側。
そして、今回も3つの100均アイテムを使用しています。
「ワンキャッチ(モップなどを収納するアイテムです)」と「ボタン型 粘着フック」
そして、娘の傘の方には「吸盤補助板」も使いました。
どれもダイソーで購入できます。
娘の傘は、まだ長さが変わりそうなので、「吸盤補助板」を使用し、その上に「粘着フック」や「ワンキャッチ」をつけました。
これで今後、傘の長さが変わっても対応できそうです。
扉を開け閉めしても、傘が動くことは全く無いし、1本ずつ別々に収納する事によって、取り出しやすくなりました。
なかなか上手に出来たので、あと1本分の収納場所を追加予定。
「吸盤補助板」を使用すれば、現状回復できるので、賃貸のお家にもおすすめです。